
皆さんは腕時計を持っていますか?
まあ、社会人の方なら仕持っている方は多いと思います。僕も7本ほど持っています笑
ただ、腕時計って電池切れになった時にどうしてますか?
「当然、お店に持って言って電池交換してもらうよ!」と言う方が多いと思います。
僕もそうです。
今年2020年に入っての話です。
腕時計のバッテリーをいつも通り交換しに行ったなのですが、新型コロナウイルスが流行していた為
お店の方に「ちょっとこれは、正規店に交換してもらう必要があります。しかし今はコロナの影響で正規店ががすぐに対応出来ず1、2ヶ月待ってもらう必要があります。」
「・・・・。っえ?!そうなの?」
↑こんな事がありました。
新型コロナウイルスが流行している事による影響がここまであると思っていなかったので焦りました。
結局、交換はせずそのまま帰宅。
「しかし、ランニング用の腕時計がないとランニング出来ないじゃないか」と思った自分は、
以前から知っていた「チープカシオ」を購入する事にしました。
「いやいや、それは早とちりすぎん?」と思うかもしれませんが、
ランニングがしたい自分にとっては早く腕時計が欲しかったので全然悩みませんでした。
って言うのも、「チープカシオは安いので壊れても良いや」みたいな感覚でいたからです。
ネットで注文した際、
「安いからどうなのかな?壊れやすいのかな?」と思っていましたが
いざランニングで使ってみると、めっちゃ普通に使えました笑
結構、雑に使っても壊れなかったので、
「安いし、壊れにくいなら”ランニング用”や”仕事用”で使えるじゃん」と思いました。
あ、ただしこの考えは「身だしなみを気にしない運動中、仕事中」だからの話なので
普段着用では使っていませんよ笑
ただ、運動初心者の方でランニングをこれから始める時に、高い腕時計を購入してもランニングが続かなければ意味がないので、「腕時計欲しいけど、どうしよう、、、」と悩んでいる方は
安いので1本買ってみても良いのかな?と思いました。
って事で今回は、腕時計についてでした。以上!終わり!
コメント